まぶたのむくみをとるのに、なぜ鎖骨のマッサージ?と思われるかもしれません。それは、むくみを解消するためにリンパの出口がある鎖骨に近い部分からマッサージすることで、より効果的にむくみをとることができるからです。マッサージの際にはクリームやオイルを使って滑りやすいようにしておくと、皮膚への余計な摩擦が軽減できます。せっかく体の中の老廃物を流しても、表面の肌が真っ赤になっては本末転倒です。摩擦は最小限になるよう、クリームやオイルを使ってやさしく行いましょう。
鎖骨は胸の上にある左右に向かって伸びる、セクシーさを感じさせる骨です。鎖骨の上にはくぼみがあります。くぼみに指を4本揃えてほぐすように、すこしずつ横にずらしながらやさしく20回程度押します。反対側も同様に行います。尚、右左の順序は気にしなくても大丈夫。
リラックスした気持ちで深呼吸をしながら行いましょう。強すぎる力は逆効果なので、やさしい圧を心がけましょう。