全身アロマオイルリンパマッサージは、ボディッシュ定番のコース!迷ったらこのメニューを選んでいただければ間違いなし!
アロマオイルは8種類からお好きなものを選んでいただけます。その時の気分に合わせてご選択ください。
全身アロマオイルリンパマッサージ70分コースに頭・顔ツボマッサージがついたのが90分コースです。お客様に一番人気のコースになります!
全国展開中のアロマオイルリンパリラクゼーションサロンBodysh-ボディッシュ- 神戸元町店♪!全室個室&施術スタッフは全員女性♪【雰囲気・価格・技術・接客】等、皆様の期待に応えたい!そういう想いでBodyshは努力を怠りません。8種類のオイルからお好きなものを、体調・気分によって選べます☆首肩・腰、お疲れ箇所に◎
全身アロマオイルリンパマッサージは、ボディッシュ定番のコース!迷ったらこのメニューを選んでいただければ間違いなし!
アロマオイルは8種類からお好きなものを選んでいただけます。その時の気分に合わせてご選択ください。
全身アロマオイルリンパマッサージ70分コースに頭・顔ツボマッサージがついたのが90分コースです。お客様に一番人気のコースになります!
無数にある頭皮のツボを刺激して血行を促します。頭皮を引き上げるようにほぐし、リフトアップ効果も。頭からの刺激は直接脳に伝わるので、リラックス効果も高く、ストレス緩和、脳の疲労回復、睡眠の質の向上、目の疲れ、首・肩のコリにも効果的。
ホットタオルで肩甲骨周りの褐色脂肪細胞の温め、ヒートマットでの体全体の温め、下肢後面(脚の裏側) → 下肢前面(脚の表側) → 腹部 → 上肢(腕)→ デコルテ のセルライト揉み出し、深圧タオル拭き取りという流れでトリートメントを行います。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町3-7-10 協栄ビル502号 |
---|---|
アクセス・道案内 | アロマオイルリンパサロンbodysh【当日予約OK!】 元町駅東口を出て大丸の方へ向かって進んで頂くとマクドナルドの向井側に『三宮センター街』がございます。 三宮センター街の入り口すぐにある【協栄ビル】の502号室となります。迷われた際はお気軽にご連絡下さい♪ ネット予約が×でもお電話にてご案内できる場合がございますのでお電話下さい♪ |
TEL | 078-325-0184 |
営業時間 | 11:00~22:40 (最終受付21:30) |
定休日 | 不定休 |
クレジットカード | VISA/MasterCard/JCB/American Express |
設備 | 総数5(完全個室5) |
スタッフ数 | 総数6人(スタッフ6人) |
駐車場 | なし |
こだわり条件 | 夜20時以降も受付OK/当日受付OK/2名以上の利用OK/個室あり/駅から徒歩5分以内/カード支払OK/女性スタッフ在籍/指名予約OK/ドリンクサービスあり/着替えあり/都度払いメニューあり/回数券あり |
備考 | アロマオイルリンパサロンbodysh♪【女性限定】個室完備 ※施術スタッフは全員女性です。 ※最終受付21:30の最大70分までのコース◎当日予約歓迎♪ ※LINE Pay ご利用 OK! ★★妊婦の方・授乳中の方への施術はお断りさせていただきます★★ |
〔当日予約OK〕Bodysh神戸元町店は元町駅東口・旧居留地・大丸前駅すぐの好立地。また、全セラピストが女性のため、安心してリラックスしたお時間を過ごせます。
セラピストがお客様を笑顔で迎えます。受付ではメニューの確認や相談をさせていただきます。なんでもお気軽にご相談下さいね♪
カーテンの仕切りで個室化されているため、とてもリラックスできます。「ここを重点的にマッサージして欲しい」など、リクエストがございましたらおっしゃって下さい♪
マッサージ後はリラックススペースでハーブティーをお楽しみいただけます。
〔当日予約OK〕気軽に通えるアロマオイルリンパリラクゼーションサロンをコンセプトに30店舗以上展開するBodysh☆通いやすさ抜群!全スタッフ女性で初めての方でも安心してご来店いただけます♪更に最終受付21時30分だからお仕事帰りにも寄りやすく嬉しい♪
リンパが詰まって身体ガチガチの方必見!贅沢個室空間で癒し効果はもちろん、心地よい圧をかけてしっかりリンパを流すので筋肉疲労,コリを徹底改善!足元もぽかぽか♪むくみ解消【全身アロマオイルリンパ70分¥6,440】もあり
アロマの芳香が漂う落ち着いた雰囲気のプライベート空間は個室化された施術ルームで、ゆっくりと時を刻みます♪丁寧な接客と充実のマッサージでリピーターさんや口コミ・ご紹介のお客様も多くご来店頂いています★
アロマ専門店Bodyshからヘッドスパが登場☆眼精疲労でお悩みの方オススメ!スパークリングスプレーでスッキリ爽快にほぐします!!頭皮を引き上げ小顔効果◎目の疲れ,首コリ,頭痛も改善!アロマとのセットコースも◎
肩こり・頭痛・怠い・むくみ・眠れない…漢方トリ-トメントで改善!施術後の変化に感動間違いなし!漢方とシアバターで揉み解し姿勢改善・良質な睡眠を導く。自律神経を整え心身共に究極の癒しをお届けします。
もう何年もお世話になっています。こちらのマッサージはとても丁寧で的確で文句なしです!また男性でも通いやすくお勧めです。また来月伺いますので、その時はよろしくお願いします。
【50代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
ボディッシュさんはどなたの施術を受けても満足できます!こちらに来るようになり、他のサロンに行くことがなくなりました。肩コリなどの不調や、眠りが浅く疲れが取れないなどの悩みが解消されるようになりました。予約が取りにくくなってしまうのは嫌ですが 笑、本当にオススメなので、不調やお身体のお悩みがある方にはぜひ一度来店してみてほしいです!これらもよろしくお願いします。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
口コミを見て、こちらで施術を受けるのを楽しみにしていました!マッサージはいつもは痛くて苦手に感じることも多々ありましたが、こちらは全く痛くなく気持ち良かったです。とてもお上手なんだなと思いました。肩コリの原因なども分かりやすく教えて下さり、接客など全てに癒されました。ありがとうございました!これからはこちらに通いたいと思います。
【40代 女性会社員お客様からの声・口コミ】
いつもこちらでお世話になっています。仕事の関係でしばらく通えそうにないので、今回初めてロングコースでお願いしました。今日も心も身体もスッキリさせてくださりありがとうございました。次回まで少し期間が空きますが、また落ち着いたら伺いますのでよろしくお願いいたします。
【40代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
身体が冷えていたのもあり、流すような施術をしていただきました。凝っているところは圧をしっかりかけてくださり、緩急つけた施術でとても気持ち良かったです。身体全体が温まり血流が良くなったのを実感しました。施術後のホットドリンクも美味しくいただきました。その他のお心遣いもいつもありがとうございます。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
担当して下さったセラピストさんの対応がとても丁寧でした。心地の良い時間を過ごさせていただきありがとうございました!酷かった肩こりもしっかりとほぐして下さったのですっきりしました。次回もよろしくお願いいたします。
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
急に寒くなったこともあり、特に肩周りが凝り固まっていました。重点的にほぐしてもらえたのでとても楽になりました。姿勢の悪さからくる凝りや痛みの説明もあり、いつも身体に合わせた施術でアプローチしてくださるので、回数を重ねるごとに改善されていってるのを実感しています。今回もありがとうございました!また次回もよろしくお願いします。
【40代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
全身の疲れがピークに達していたのでしっかりほぐしていただきました!施術後は身体がすっきりしていて、帰り道足取りが軽かったです^^翌日のもみ返しもなくて疲れをリセットできました。また伺います。
【30代 女性会社員お客様からの声・口コミ】
技術が本当に素晴らしかったです!伝えていなかった辛い箇所も気づいて下さり、解していただきとても身体が楽になりました。またぜひお願いしたいです^^ありがとうございました!
【50代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
肩、背中周りの疲れがあり、おすすめしていただいたコースに変更しマッサージを受けました。ストレッチ、指圧、オイルで流す施術をして頂きました。身体がかなり楽に、そして軽くなったのを実感しました!これからはアロママッサージでメンテナンスしようと思いました。ありがとうございました!
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
肩コリからの頭痛が酷く、先日お世話になりました。お店の扉を開けた瞬間から、明るく出迎えて下さりとても温かい気持ちになりました。リラックスできる素敵な香りの中、すごく心地よい時間を過ごすことができて幸せでした!スタッフさんもすごく素敵な方だったので、また伺いたいと思います。この度はありがとうございました。
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
疲れが溜まってきたら必ずこちらを利用させていただいてます。どのスタッフさんも技術が素晴らしく、対応も気持ちが良いのでお気に入りのサロンです。また時間を見つけてロングコースで予約します!長い時間大変だとは思うのですがよろしくお願いします(*^^*)
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
いつもお世話になっています。施術が素晴らしく何年も通わせて頂いてます。ピンポイントにツボをついてくれ、しっかりと凝りをほぐしてくださるので、身体の可動範囲も広くなり良い事尽くしです。次回は長い時間でお願いしようと思います。
【40代 男性会社員お客様からの声・口コミ】
短い期間で連続で利用しましたが、身体の状態に合わせて施術の仕方を変えて下さり、それがすごく気持ち良くてリラックスできています。終わった後は全身の状態が良くなっているのも実感しているので、定期的に利用したいと思います。今回もありがとうございました。
【40代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
デスクワークの疲れで、腕から肩にかけてとても怠くコリも酷かったのですが、かなり楽にしてもらいました。何度か利用していますが、次回こそはロングコースで予約します!背中中心に疲れていましたが、とても軽くなりました!また、今回は急な予約にも関わらず、丁寧な対応に気遣いの言葉も頂き、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
【40代 主婦のお客様からの声・口コミ】
施術前に上半身を中心にしてほしいという事と、ふくらはぎが攣りやすいことを伝えていました。時間配分もきちんと考えてくださり、身体の状態に合わせて強弱なども調整して下さり、言う事なしの施術でした。終わった後は全身が軽くなっており、効果を実感!ありがとうございました。
【40代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
首、背中、腰の疲れを感じており、上半身を集中的に施術してもらいました。少し強めの力加減を希望したのですが、施術中も痛みなどはなく、その後はもみ返しもなくスッキリしています!お話する中で、身体に対して真摯に向き合い情熱をもってお仕事されているのが伝わってきました。強めでお願いしても安心して受けられるので、次回もまたお願いしたいと思います。ありがとうございました!
【40代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
リピートで色んな店舗に行かせて頂いてますが、どの店舗に行っても毎回本当に疲れが取れて癒されています。全身のアロママッサージでこのお値段、技術は本当にリーズナブルだと思います☆スタッフさんの対応も良いので、いつも気持ち良く利用させて頂いてます!また疲れが溜まってきたときに伺おうと思います。ありがとうございました。
【30代 女性会社員お客様からの声・口コミ】
久々に来店しました!疲れもピークに達していたのでがっつり流してもらいました。凝っている箇所に関しては、考えられる原因や日頃から気を付けるポイントなども教えていただき有難かったです。日々気を付けながら生活し、また癒されに伺おうと思います。
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
いつもBodyshさんの色んな店舗でお世話になっています。技術がとても良くてピンポイントにツボを捉えてくれて本当に気持ち良く、毎回行くたびに楽になっています。全身くまなくやってもらい満足です。今回のコースはストレッチも付いていて、よりスッキリしました!これからもよろしくお願いします。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
初来店でしたが、とてもリラックスして過ごすことができました。気になっていた足の浮腫みもすっきり流れていき、とても楽になりました。帰りは靴に余裕ができていて嬉しかったです^^力加減も丁度よくてとても気持ち良かったです!また必ず来たいと思います。ありがとうございました。
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
今回のスタッフさんに担当していただいたのは初めてでした。本当に丁寧でピンポイントなツボ押しの施術に大満足でした。笑顔も素敵で私のボディッシュ経験史上最高の方でした。ぜひ次回から指名させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
【50代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
初めて来店した時の印象がとてもよく再来店しました。今回も接客、施術のどちらもとても気持ち良かったです。疲労がかなり溜まった状態で施術を受けたので、効果をより感じることができました。辛かった肩首の疲れと痛みが和らぎ、心から来店して良かったと思いました。またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
【30代 女性会社員お客様からの声・口コミ】
当日に行けるサロンを探していて初めてこちらを利用しました!受付やカウンセリングなどでも丁寧に説明をしてくださり、施術中もリラックスして過ごすことができました。とても気持ちよく途中からウトウト眠りそうになりました。全身丁寧にマッサージしてもらえて大満足でした☆ありがとうございました。
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
担当してくださったセラピストさんの力加減がちょうど良く、とても気持ちよくて気づいたら夢の中でした。疲れているポイントやツボなどをしっかりと抑えてくださるので、満足度がとても高いです!いろんなメニューがあるので、また次回は他のコースを受けようと思います。ありがとうございました^^
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
受付から対応が丁寧でとても感じのよいスタッフさんでした♪店内も綺麗で居心地が良いです。久々のアロママッサージで、香りに癒やされながらリラックスさせていただきました。じっくりコリを解していただけてとっても気持ち良かったです^^また伺います!
【20代 女性会社員お客様からの声・口コミ】
頭痛がひどくてドライヘッドスパコースを当日に予約させて頂きました。デコルテ周りのリンパも流してもらえたので肩首も楽になり、血流が良くなるのも実感しました。帰る頃には頭痛は改善されていて頭がとても軽くなっていました。ありがとうございました!
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
約半年ぶりにお伺いしました。その間、他店舗も行きましたが、こちらのセラピストさんの技術は特に素晴らしいなと感じています(^^)また定期的にこちらにお願いしようと思いました!
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
ふと思い立って初めてこちらに来店しましたが、大満足でした。普段は眠りが浅く夜中に何度も目が覚めるのですが、当日の夜は朝までぐっすり眠れました。すごくリラックスできたんだと思います。また癒やされたいときにはこちらに伺います!ありがとうございました。
【50代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
今回担当してくださったスタッフさんもとても丁寧に対応してくださいました。力加減も丁度良くて心身ともにリラックスでき大満足でした!こちらの店舗のスタッフさんは、接客・施術スキルがとても高いので安心してお任せできます。また利用したいと思います。ありがとうございました。
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
全身が凝り固まっていたので120分コースを予約しました。ドライヘッドスパのおかげで、頭の重さが改善されすっきりです!疲れていたのでしっかりめにお願いしましたが、もみ返しなどもなかったです。いつも指名をせずに伺っていますが、どの方に担当していただいても親切ですし丁寧に施術してくださるのでとてもありがたいです。これからもよろしくお願いいたします。
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
今回で2回めの利用でした。担当して下さったセラピストさんの接客がと施術がとても丁寧で、すごく癒やされました。ドライヘッドスパ専門店でも寝落ちすることはなかったのですが、こちらはとても気持ちよく知らないうちに眠っていました。次回はロングコースでもっと癒やされたいと思いました!また伺いますので、よろしくお願いします。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
いつも同じスタッフさんに担当してもらっています。技術もトークもお気遣いも、すべてが素晴らしくていつもリラックスさせて頂いています。今回も溜まっていた全身の疲れがとれ大満足でした♪これからもよろしくお願いいたします!
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
先日はありがとうございました!とにかくお礼が言いたくて口コミしました!伺った当日は背中の張りと足の浮腫みが酷すぎて、その場しのぎでも良いからと思い駆け込みましたが、本当に驚きました!!背中の痛みは全くなくなり足の浮腫みが改善されました!ふくらはぎが一番ダル重かったのですが、マッサージ中は膝裏が激痛でした。。リンパが詰まっていたのでしょうか^^;膝裏を含め全体をしっかりマッサージして頂いたお陰で信じられないくらい軽くなりました!施術前のカウンセリングもしっかり聴いて下さり、重点的にお願いしたい所を伝えることができたのでとても良かったです。マッサージの技術も素晴らしく、スタッフさんの感じも良いし最高でした!!この度は本当にありがとうございました。また伺います♪
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
カップルで利用しました!私は腰がすごく凝っていたようで、自分では全く疲れを感じていなかったのですが、終わったあとすごく軽くなっていてびっくりでした。彼の方は、寝てしまうほどリラックスできたようで、2人ともスッキリしとても良い休日になりました!また一緒に行かせて頂きます。
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
今までもたくさんマッサージを受けてきましたが、No.1でした!!痛くもなく緩くもなく力加減も適切でとても気持ちよかったです!ガチガチだった肩こりも取れ、あまりの気持ちよさに翌日も伺ってしまうほど最高でした♪もみ返しもなく、マッサージも全て丁寧で悪いところをしっかりと把握してくれて大満足でした!こちらのお店にはぜひまた行きたいです。ありがとうございました。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
ずっと指名なしで通っていますが、どなたに担当していただいても毎回丁寧な施術で満足しています。いつも気持ちよくて眠ってしまいます。終わったあとは身体がスッキリしてとても楽になります。予約も取りやすく満足度も高いので、これからも定期的に通いたいと思います。
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
とても疲労感があり、少ししっかり目の力加減でお願いしました。希望通りの丁度よい力加減で疲れが取れました。アロママッサージで全身すっきり満足できたのは初めてです!ありがとうございました。
【20代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
肩と背中の凝りがあったので予約しました。自分では気づかなかったですが相当身体が硬かったみたいで、痛みもありましたが痛気持ちいい感じで凝りもしっかりほぐれました!初めてで緊張もありましたが、スタッフさんの優しく親切な対応に安心でき居心地が良かったです。ありがとうございました。
【20代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
足裏とヘッドスパのコースを受けました。どちらの施術もとても気持ちよく、ヘッドスパでは思わず寝落ちしてしまいました。全身の施術ではなかったですが、身体がポカポカしました。ハーブティまで頂けて、癒やしの時間となりました。次回は全身のコースを受けてみたいです。
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
しばらく期間が空いてのマッサージでした。久々に受けたオイルの感覚は最高でした。足裏や腰のマッサージも、疲れているところやしてほしいと思うところをすべてピンポイントでやっていただき大変気持ちよく満足できました。セラピストさんの対応も丁寧でよかったです。お世話になりました。疲れた時は、また行きたいです。
【40代 女性アルバイトのお客様からの声・口コミ】
疲れている部位を重点的にしてくださったので、すごく楽になりました。終わったあとは、気になっていたところ以外の凝っている箇所も教えてくださりアドバイスも頂きました。また、身体がしんどくなってきたら伺います。ありがとうございました。
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
全身のコリとだるさが解消され、身体が楽になりました。このまま終わらないでほしいと思うくらい幸せな時間でした。また次回もこちらに来させて頂きたいと思います。
【20代 女性のお客様からの声・口コミ】
丁寧な対応と、リラックスできる雰囲気でとても落ち着きます。毎回身体がとても軽くなり気分もリフレッシュ出来ています。また来月もよろしくお願いします。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
最初から最後まで丁寧にしっかりと施術してくださいました。頑張ってくださっているのが伝わってきました。気になっていた肩こりや足の浮腫みがすっきりし、今回も至福の時間でした。今後も月に1度のメンテナンスよろしくお願いいたします。
【40代 女性のお客様からの声・口コミ】
今回もありがとうございました。こちらのお店は施術中のスタッフさんの声掛けなども適度な距離感で心地よいです。店内は清潔感があり、とても静かな空間でリラックスに専念できました。身体のだるさも解消されスッキリしました。またお願いします。
【30代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
疲れがかなり溜まっていたので最高に気持ちよかったです。腰や足裏など、疲れているところはピンポイントでアプローチしてくれて満足できました。担当の方の施術はもちろん対応も丁寧でよかったです。疲れた時はまたお願いしようと思います。
【40代 女性パートのお客様からの声・口コミ】
月に1回のペースで通っていますが、どのセラピストさんに当たっても技術も高く、接客もスムーズでとても癒やされています。施術後はとても身体が軽くなるので、引き続きこちらにお世話になろうと思います。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
受付からとても丁寧に対応していただきました。そして今の身体の状態に合わせたコースを提案していただき変更しました。疲れている肩周りをしっかり重点的にしていただけたのでとても満足しました。これからもお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
【50代 女性自営業のお客様からの声・口コミ】
当日少し頭痛があり、その旨を伝えてコース内容の順序を無理言って少し変えていただきました。快く応じてくださり本当にありがとうございました。おかげで終わったころには頭痛も治まりスッキリしました。雰囲気も静かで落ち着けましたし、担当の方の丁寧な対応に心身ともにリラックスできました。また利用します。
【30代 男性会社員のお客様からの声・口コミ】
オイル選びは、体調によって香りの感じ方が変わるのでいつも楽しみにしています。丁寧な施術と適度な声掛けで、マッサージ中は何も考えずにゆったりとした気持ちになります。施術後はいつも呼吸が深く楽に入るのを体感しています。日々疲れを溜めないようにしたいですが、ついつい溜め込んでしまうのでまた駆け込みますのでよろしくお願いいたします。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
こちらの店舗は初めて伺いましたが、施術までの流れがとてもスムーズで、技術も素晴らしいと感じました。丁寧な施術に的確なアドバイスもありがとうございました。心もからだもスッキリです!また利用させて頂きます。
【50代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
かなり疲れていたので120分のロングコースでお願いしました。施術は本当に気持ちよく、120分があっという間に過ぎてしまいました。ガチガチだった肩周りも劇的に軽くなり大満足です。今回はかなり悪い状態で行ったので、これからはスタッフさんを困らせないようにこまめに通おうと思います!またよろしくお願いいたします。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
ヘッドスパは普段から他店によく行っていたのですが、今回は今までにないくらい早く眠ってしまいました。肩や肩甲骨周りも頑固なコリがありましたが、終わったあとに触るととても柔らかく腕も動かしやすくなっていて嬉しい気分になりました。また近くに来た際はこちらにお世話になりたいと思いました。
【30代 男性のお客様からの声・口コミ】
仕事が変わって今まで以上に肩こりや背中の張りが酷くなっていたので伺いました。毎回絶妙な力加減でつい居眠りをしてしまうくらい心地よいです。色んなコースを試しましたが、どれも本当に気持ちがよく満足しています。来月も伺いますのでよろしくお願いいたします。
【40代 女性パートのお客様からの声・口コミ】
全身の疲れとストレスで急遽お邪魔しました。受付から細やかなお気遣いもありスタッフさんの人柄に癒やされました。施術中も少しお話を聞いてくださり、心の疲れも取り除いてくれました。本当にありがとうございました。またお願いしたいと思います。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
アロママッサージを受けるのは初めてでしたが身体のだるさが全くなくなり血行が良くなったのを感じました。またスタッフの方の対応も素晴らしく、店内では気持ちよく過ごすことができリフレッシュしました。ありがとうございました。
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
足の浮腫みがひどかったのと肩甲骨周りのコリがきになっていたので伺いました。希望の箇所を重点的にほぐしてもらうことができ、身体がかなり楽になりました。施術後にも、今の身体の状態や日頃のケアなどもアドバイス頂けたので参考にしようと思います。ありがとうございました。
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
初めてのアロマオイルリンパマッサージでしたが、最初から最後までとても丁寧にして下さいました。アロマも好みの香りを一緒に選んで下さり、とても良い香りの中で大変リラックスできました。マッサージは、疲れや凝っている部分を中心にほぐして頂き、帰る頃には体が軽くなりスッキリしたのを実感しました。
【20代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
初めてお伺いしたので緊張しましたが、とても静かでリラックスできるサロンでした。
よく施術中ずっと話しかけてこられてリラックスできないお店がありますが、Bodysh神戸元町店は確認以外は黙って施術してくださるので、ありがたかったです。
ヘッドマッサージもアロマオイルマッサージも心地よく、途中で眠ってしまいました。
今度はもっと長いコースでお願いしたいと思います。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
肩と腰がとても凝っていたので、「揉みほぐしの得意なセラピストさんに担当をお願いします」とネット予約の備考欄でリクエストしましたら、ドンピシャで上手な方に担当してもらうことができました。
力加減も各部位でその都度調整して頂き、まさにbestフィットでした。
施術後は全身ぽかぽかでした。
きっとリンパも血液も巡りが良くなったからでしょう。
また、リピートしたいと思います。
【60代 男性のお客様からの声・口コミ】
足がとにかく浮腫んでだるくて辛かったのでお伺いしました。
2回目ですがとにかく最高でした!!
初回の方もとてもお上手な方でしたが、今回のスタッフさんも本当にお上手!!
「とにかくふくらはぎが辛い」「強めのマッサージが好き」と伝えたところ、ふくらはぎ中心にグイグイ強揉みでほぐして頂き、一時的ではなく本当に浮腫が消え去ったんです!!(これは初めての経験で驚き)
今まで色んなマッサージ店にお世話になりましたが、技術、接客、お店の雰囲気、トータル含めてナンバーワンと声を大にして言いたいです!
本当にありがとうございました。
また近々お世話になりたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
【30代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
どこか良いマッサージ店はないかなと思い、ネットでいろいろと検索していたのですが、Bodysh(ボディッシュ)神戸元町店の口コミの評判が良かったので行ってきました。
サロンに入店すると優しく穏やかに出迎えていただき、緊張していた心がほぐれました。
担当の方もとても良い方で、アロマの香りの効能を教えてくれたり、私が仕事でストレスを感じてることについても共感してくれたり、体はもちろん心まで癒されました。
もちろんアロマオイルリンパマッサージも最高です!
【20代女性 会社員のお客様からの声・口コミ】
皆さまの口コミどおり本当に気持ち良くて、最高でした!凝っていたところがほぐれて気持ち良くて、施術中に寝てしまいました。
また行きます。そのときは、二の腕のマッサージをしてもらえるコースにしようかなと思います。本当にありがとうございました。
【40代 女性会社員のお客様からの声・口コミ】
皆さんこんにちは、Bodysh神戸元町店です\(^o^)/
8月ももうあと3日で終わりますね。 暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑いです。今日は全国的に残暑が厳しくなるようです。 兵庫県には熱中症警戒アラートが出ています!! 水分補給をこまめに行い、熱中症予防を行ってくださいね。
真夏と呼ばれる季節が終わっても、残暑が続いており「食欲がない」「なんとなく怠い」「寝つきが悪い」といった夏バテの自覚症状を訴える人が多い時期でもあります。 この夏バテは、自律神経の乱れによって引き起こされると考えられています。 例えば、夏の暑さと湿度の厳しい屋外とエアコンが効いた涼しい屋内の出入りを繰り返すことにより、体温調節の頻度が増えてバランスが崩れてしまう事があるのです。
ですが、高温多湿の今日のような日は適切なエアコンの使用は熱中症の予防にもなります。 温度や湿度といった外的環境を変える事は難しいので、日々の生活の中で出来る夏バテの予防策をご紹介します(*^-^*)
・ビタミンB1やたんぱく質を摂る
魚屋や豚肉などに多く含まれ、筋肉の疲労回復や身体の持久力を向上させる効果があります。
・湯船につかる
湯船につかることで体温調節機能が改善され、寝つきが悪いなどの症状が良くなります。
・軽い運動をする
早朝や夕方などの涼しい時間に運動をして汗をかく事で自律神経の働きが良くなります。
夏バテはどんなに気をつけていても誰にでも起こる可能性のある症状です。夏バテになってしまったと感じるときは無理をせず、適度な休息をとりながら食事や運動習慣を見直して、少しずつ解消してみましょう。
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さんこんにちは!(^^)!
いつもご来店頂き、誠にありがとうございます。 bodyshではご来店時に次回のご予約を頂いた方対象の『次回予約割引』が始まりました☆★ いつもご利用頂いている方にはもちろん、初めてご来店頂いた方にもお得な割引ですよ(^^)/
★次回施術料金から200円割引!!
☆すべてのコース対象!!
この割引はご来店いただき施術を受けたいただいた後、その場で次回予約を頂いた方限定で 次回の施術料金から200円割引いたします。 どのコースからも200円割引。 何度でも利用可能。
いつの同じコースを受けている方は他のコース試してみるのもいいかも(^^) 何度でもご利用可能なので通うペースをいつもより短くして疲れ溜まりにくくするのもオススメです! 是非ご利用ください♪♪
ご予約は担当のセラピストにお申し付けください。 次回割引券をお渡しいたします。
ご利用についてのご注意・・・
・次回予約と認められる期間は、次回予約ご案内のタイミングから1ヶ月以内となります。
・次回予約の日程を変更する場合、変更日時が次回予約ご案内のタイミングから1ヶ月を過ぎると、次回予約割引は無効となります。※ご予約の変更は2日前までにご連絡ください。
・ご予約店舗の変更は、割引の対象外となります。
・割引はご予約されはご本人様のみのご利用とさせて頂きます。
・他のクーポンとの併用は出来ません。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さまこんにちは! 今日も日差しが強く焼け付きそうです。。。(*_*)
今日は、ハーブティーのご紹介です♪
今日のハーブティーは
★ムーンガーデン★
・アップル
・カモミール
・ブラックベリー
・ハイビスカス
・ローズヒップ
・チコリルート
ムーンガーデンはアップルの甘酸っぱい香りが印象的なとても爽やかなハーブティーです☆
アップルには肌や身体の老化につながる「活性酵素」を除去してくれる働きがあり、ハイビスカス、ローズヒップと共に、エイジングケアにとてもオススメです♪
チコリルートはあまり聞きなれないハーブですが、野菜のチコリの根茎部分です。 便秘改善とデトックスに優れており、利尿作用が高いので、尿酸や老廃物を排出する作用があると言われています。 まさにトリートメント後にピッタリのハーブですよ(^.^)
ハーブティーはHOTでお出ししていますが、冷たい緑茶もご用意しておりますのでどちらかお選びくださいね♪♪
お部屋も涼しくしてお待ちしております、みなさま是非リラックスしにいらして下さい(^^♪ スタッフ一同心よりお待ちしております。
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さんこんにちは!Bodysh神戸元町店です\(^o^)/
私たちセラピストは普段、お客様に「お水をたくさん飲んでくださいね」とお伝えします。 これは浮腫みの解消や、老廃物の排出、美肌効果を促すためですが、 みなさんはどんな『水』を飲んでいますか??
水には「硬水」と「軟水」がありますが、普段飲む水はどちらが良いのか不思議に思ったことがある人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、「硬水」と「軟水」の違いやメリット・デメリットについて紹介します。
この二種類の違いは「硬度」です。 硬度とは、「水1Lあたりのカルシウムとマグネシウム含有量」を示しています。
硬度の高い水、いわゆる「硬水」はカルシウムとマグネシウム含有量が多くなるため、口当たりが重く苦みを感じる人もいます。 また、日本人には馴染みが薄いことから、お腹がゆるくなってしまうことも珍しくありません。 ですが、硬水には現代人に不足しがちなミネラルを補うことができ、「動脈硬化の予防」や「便秘解消」などのメリットがあります。 マグネシウムが豊富なため、肉料理がメインの洋風料理との相性も抜群です!!
硬度の低い水、「軟水」は一般的に口当たりが軽く、飲みやすいのが特徴です。硬水のように独特な匂いや癖がないため、人を選びません。 日本産のミネラルウォーターや水道水の多くが軟水であることから、馴染み深く、身体も慣れている為、日本人には硬水よりも軟水が適していると言われています。 硬水とは反対に軟水はミネラル成分が少ないため、無味無臭です。 そのため、出汁や素材の味を活かした和食や、香りを楽しみたい紅茶や日本茶にも最適です♪
このため、気軽に飲めるのは「軟水」ですが、「硬水」「軟水」どちらのメリット、デメリットを理解して用途や身体に合った水を摂取しましょう(*^-^*)/
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さんこんにちは。 今日も暑いです、、、(;´∀`)
この蒸し暑さもあり、コロナ予防のマスク生活で息苦しさを感じたことありませんか? 日々のストレスや長時間のマスク着用によって、気付かないうちに“隠れ酸欠”になっている方が急増しているそうです。
“隠れ酸欠”はあらゆる体の不調だけでなく、免疫力低下も招いてしまう気付けなければならない症状です。 今回は、弱った肺機能を高める呼吸法をお伝えします! 『肺活』で免疫力をUPしましょう☆
意識することはこちら↓
★鼻から吸う
鼻呼吸の場合、吸い込む空気に適度な加湿を与え、一緒に入ってきた細菌やウイルスを排除する機能が備わっています。口呼吸は乾燥した空気やウイルスをそのまま体内に取り込んでしまいます。
★腹式呼吸
肺への負担が少なく、横隔膜を大きく動かすことにより全身の筋肉が緩みます。
腹圧が変化することにより通便を改善する働きがあるとも言われています。また、自律神経を整えリラックスする働きもあります。
やり方↓
☆お腹(丹田)を膨らますイメージで、鼻からゆっくり息を吸い込みます。
吸い切ったところで3秒~5秒止め、口からゆっくり息を吐き出します。そしてまた3秒~5秒止める。
これを一日5回くらいから始め、慣れてきたら10回~20回やりましょう。
やるタイミングはリラックスしたい時、就寝前にするのがオススメです。 鼻呼吸をすることで副交感神経が優位になり、リラックスのスイッチがしっかり入り睡眠の質も良くなります。 更にリンパ球が増え免疫力UPにつながるので、風邪予防にも。 『肺活』で免疫力を高め、充実した毎日を過ごしましょう♪♪
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さま、こんにちは♪
夏も間近になり、サンダルを履いたり、素足になる機会も多くなりましたね! 皆さん、脚の『角質』ちゃんとケアしてますか? 意外と見られてますよ!!
溜まってしまった角質には足の裏特有の細菌が発生したり、ひび割れやタコの原因となってしまいます(*_*) 保湿をすることでケアできますが、すでに厚くなってしまった角質は水分が浸透しにくいので、角質除去をする必要があります。
今日はそんな脚の悩みにピッタリな「角質ケアコース」をご紹介します!!
・まず足を洗浄し、綺麗な状態にします。
・そして専用のピーリング液でパックし、硬くなってしまった角質を柔らかくします。
・その後、リムーバーで削りすぎないように注意しながら固くなってしまった角質を除去して行きます。
・最後にオイルで保湿し、リフレクソロジーを行います。
疲れて浮腫んだ足もスッキリしますよ!
角質ケアで注意しなければならないのは、やりすぎてしまう事! 月1回のケアを目安に行いましょう!
「角質ケアコース」はオプションでどのコースにもつけることが出来ます(^o^)/ かかとのガサガサが気になる方は「角質ケア」できれいなかかとを手に入れましょう♪♪
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さまこんにちは ボディッシュ神戸元町店です\(^o^)/ 今日は自律神経についてお話します♪
自律神経は、内臓の働きや代謝、体温などの機能をコントロールするために、みなさんの意思とは関係なく24時間働き続けています。 昼間や活動しているときに活発になる「交感神経」と、夜間やリラックスしているときに活発になる「副交感神経」の2種類があります。
2種類の神経がどう作用するかによって、心や体の調子は変わります。 交感神経が強く働くと、血圧が上がり、瞳孔が拡大して、心と体が興奮状態になります。一方、副交感神経が優位に働けば、血圧が下がり心拍数は減少。瞳孔が収縮し、心と体が休んでいる状態になります。
心と体の状態を活発にする交感神経と、心と体を休ませる副交感神経がうまくバランスを取りながら働いているおかげで、私たちの健康は保たれていますが、このバランスが崩れると心身に支障をきたします。 これが、自立神経の乱れた状態です。人間関係の悩みや仕事でのプレッシャーによる精神的なストレス、過労による肉体疲労の他、昼夜が逆転したような不規則な生活などが、自立神経の乱れの原因になるといわれています。
「自律神経失調症」という言葉を聞いたことはありますか?自律神経の乱れから、不安や緊張感が高まり、吐き気や多汗、全身のだるさ、頭痛、肩こり、手足のしびれ、動悸、不整脈、めまい、不眠など、さまざまな症状が見られる病気です。これらの症状は人によって大きく異なります。
自律神経が乱れないようにするための方法をご紹介します(*^-^*) ストレスを感じることが多い現代社会では、心を鎮める副交感神経が優位に働くよう、意識的にリラックスできる方法を取ることが大切です 気持ちが穏やかになる音楽を聞いたり、ぬるめの湯につかったりしてみてはいかがでしょうか?
ライフスタイルを見直すこともおすすめです できるだけ一定の時間に食事を取り、睡眠時間をたっぷり確保するよう心掛けましょう。 お気に入りのリラックス方法を見つけるなどして、快適な毎日を送ることができればいいですね♪
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さんこんにちは!(^^)! 今日はBodyshのブレンドオイル『張』をご紹介します☆
『張』
・ローズ
・パルマローザ
・ネロリ
・ゼラニウム
が含まれており、お肌のたるみを引き締め、張りのあるお肌へ導いてくれます。
さらにどの精油も女性に嬉しい作用が期待できますよ♪
☆「香りの女王」とも呼ばれる「ローズ」。甘く華やかで優雅な香りは心と身体の両方からアプローチし、女性と特有の不調、美容にとても効果を発揮してくれます。
☆「パルマローザ」は体のバリア機能を向上させてくれます。女性がかかりやすい膀胱炎や尿道炎などにもおすすめです。
☆高価な精油で知られている「ネロリ」。ネロリはビターオレンジの花から抽出される精油で、1kgの花から抽出できるのはわずか1g。 「天然の精神安定剤」と呼ばれるほど、様々な精神的トラブルとそれによって引き起こされる身体的な不調緩和に役立ちます。
☆「ゼラニウム」には、女性特有のホルモンバランスを整える働きがあります。 月経痛の緩和や、更年期障害を和らげたいときにも有効です。
『張』は不安や落ち込みを和らげ、疲れた心を癒し穏やかな気持ちを取り戻してくれます。 疲れがたまって身体も気持ちもしんどい、モヤモヤする、、、と感じたら『張』の香りで元気な自分を取り戻しましょう*** 本日もスタッフ一同心よりお待ちしております(^^)/
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さまこんにちは
ボディッシュ神戸元町店です\(^o^)/
雨の日の体調不良についてお話します♪
雨の日は気分が落ち込み、体の調子が悪いと感じることはありませんか?
それは気持ちの問題ではなく、ちゃんと理由があるのです!
人は湿度が高い環境にいると、体の中の水分が汗や尿として外に排泄できずに体内に溜まってしまいます。
そのため、体の不調が現れやすくなります。
毎年梅雨の時期になると調子が悪くなる…それは湿気が原因かもしれません
次の症状に当てはまるかチェックしてみましょう!
□体がだるい、重い
□食欲がない
□軟便、下痢
□体がむくむ
★症状別の対策★
体がだるい、重い → 朝日を浴びましょう
梅雨の時期は低気圧が続くため、副交感神経が優位になりやすいです。
副交感神経が優位になると、日中でも体がお休みモードになってしまい、だるさや眠気を感じてしまいます。
朝、太陽の光を浴びると、体内時計がリセットされ、体が活動モードへスムーズに切り替わります。
曇りや雨の日でも太陽の光は地上に届いていますので、朝起きたらカーテンを開け、朝日を浴びましょう。
食欲がない、軟便・下痢 → 温かい食べ物や飲み物をとりましょう
湿度が高いと体内の消化吸収と水分の代謝がうまくできなくなり、消化不良を起こしやすくなります。
気温が高い日は冷たいものが欲しくなりますが、冷たいものは消化不良を悪化させます。温かいものを取るようにしましょう♪
体がむくむ → カリウムを取りましょう。
消化不良の原因と同様に、湿度が高いと体内に水分が溜まってしまい、むくみやすくなります。
カリウムは野菜や果物に多く含まれています。
水に溶け出しやすいので、スープにして汁も一緒に飲むのも良いですね。
また、湯船にゆっくり浸かって発汗を促し、ストレッチやマッサージをして血流を良くするのもおすすめです\(^o^)/
ジメジメとした梅雨に負けず、元気に乗り切りましょう!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さまこんにちは
ボディッシュ神戸元町店です
今日はオイルリンパマッサージの施術後の効果的な過ごし方についてです(*^-^*)
○水分をたっぷり摂りましょう!
水分をとることにより身体の老廃物や毒素が汗や尿で体外へと排出されます。
冷たいものではなく、常温のお水がオススメです!
施術後は温かいハーブティーもご用意しています(*^^*)
○食事に気をつけましょう
マッサージ後の身体はとても吸収しやすい状態です!
2時間以内はなるべく食事を控えていただき、食事をされる場合は油っぽいものや塩分の多い食事を避けて、スープや野菜中心の食事がオススメです。
○飲酒はなるべく避ける
血流の流れが良くなっているので、酔いが回りやすいです。
もし飲まれる場合は、ほどほどにしましょう(*´-`)
マッサージをして体内に滞っていた老廃物を排出するきっかけを作ったことで、身体は"デトックスモード"になります。
デトックス効果をさらに高めるために、是非意識してみてくださいね☆
本日空きがあります!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さまこんにちは ボディッシュ神戸元町店です(^^♪ 今日は睡眠についてお話します!
★睡眠の質を上げる生活習慣
①入浴法
睡眠の質を向上させるためには、入浴をするタイミングが重要です。
そのタイミングは就寝する90分前です!
人間は眠る際に深部体温が下がることが必要です。
就寝90分前に入浴をすることでいったん深部体温は高まりますが、寝るころには深部体温が下がりスムーズに入眠できるようになります♪
②運動習慣
睡眠の質を高めるためには運動習慣はとても大事です!
適度な疲労は入眠を導入してくれるほか、ノンレム睡眠を深いものにしてくれます。
朝に運動するのもいいですが、仕事などに支障が出てしまうこともあります。
おすすめは夕方から夜間にかけて運動することです。
夕食後に軽く30分ばかり有酸素運動をすると、メタボ対策にもなりますよ\(^o^)/
③起床・就寝時間は一定に
人間の体は一定の生活リズムを刻むようになっています。
起床時間と就寝時間を一定にすることで、自然と朝起きられるようになり、夜、眠れるようになります。
たまに夜更かしや朝寝坊をするのは問題ありません♪
ですが平日などはできるだけ一定の生活リズムで生活を送りましょう。
④起床したら太陽の光を浴びること
人間の体内時計を調整するのは太陽です。
太陽の光を浴びることで、朝を認識して、その後15時間で自然と夜の眠気が生じるようになります。
太陽光には眼を覚ます働きもあるため、起床したらすぐに太陽の光を浴びるようにしましょう。軽い散歩をすれば心拍数と血圧も上がって、スッキリと目覚められるようになります\(^o^)/
⑤ストレス発散
ストレスを受けると人間の脳は興奮・緊張してしまいます。
緊張や興奮は入眠を阻害し、中途覚醒の原因となります。
ストレスは溜めないのが一番ですが、なかなかそういうわけにもいきません…そのためなんでもいいのでストレスを発散できる方法を見つけておくようにしましょう。
フットサルやテニスのようなスポーツでもいいですし、カラオケでもいいです。ほんのたまになら、好きなものを好きなだけ食べることでもよいでしょう♪
今日は睡眠についてお話しました♪是非参考にしてみて下さい 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さまこんにちは ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
コロナで大変な時代…
今日は免疫力と抵抗力を高める食材についてお話します(*^-^*)
免疫力と抵抗力には、根菜
ニンジンは、ビタミンAの宝庫と言われ、体内の粘膜を正常に働かせる力があります。
レンコン、ジャガイモ、ブロッコリーに多く含まれるビタミンCは、白血球の働きを強化し、免疫力を高めます。
さらにブロッコリーに多く含まれるビタミンEは血行を促します。
これらのビタミンには活性酸素を抑制する抗酸化作用があり、基礎的な抵抗力強化にもつながります。またビタミンEはビタミンCと一緒に摂ることによって抗酸化作用がより高まります☆彡
そのほか、ゴボウ、レンコン、ブロッコリーの食物繊維には、感染症などに対する抵抗力をつける成分が含まれます。
また、ニンニク、タマネギ、長ネギに多く含まれる硫化アリルは、一部が体内でアリシンという成分に変化し、免疫力を高める効果があります。アリシンは、ビタミンB1、B2の吸収力をアップさせる効果もあり、B1は体内の糖質の分解を促進させ、B2は代謝を促進し、細胞の活性化を促してくれます!
免疫力と抵抗力にはシュンギク
免疫力をアップさせるカロテンの含有量はホウレンソウ以上
しかも、茹でるとその効果が高まります。
また、独特の香りはα/ペンネ・ペリルアルデヒドなどの成分からなり、食欲の増進、消化促進などの働きがあります。豊富に含むカロテンは油に溶けると、吸収率がアップするので、ゴマ和えやピーナッツ和えがおすすめです。
免疫力と抵抗力にはカボチャ
三大抗酸化ビタミンと呼ばれるビタミンE、βカロテン、ビタミンCが豊富に含有されています。βカロテンは粘膜系の正常化や免疫力の向上、目の疲労を癒す働きがあります。
これらは脂溶性ビタミンなので、油炒めなど油分と一緒に摂取すると栄養素をしっかりと吸収できますよ♪
是非参考にしてみて下さい\(^o^)/
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択ができます
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さまこんにちは!Bodysh神戸元町店です。
いまや、10代からシニア世代まで多くの人が抱え、
もはや国民病ともいわれている“腰痛”。
腰痛を引き起こす原因に、運動不足による腰の周りの筋肉の衰えと、柔軟性の低下があります。
背骨をまっすぐに支える力が低下すると、背骨や腰椎にかかる負担が増えてしまい、痛みにつながったり、筋肉が凝り固まった状態が続くことで血流が滞り、痛みを生み出す発痛物質が放出され、さらなる痛みが起こります。
今回は腰を安定させたり、姿勢保持にとても重要な筋肉『腰方形筋』のほぐし方をお伝えします!
『腰方形筋』は骨盤から腰椎、肋骨にかけて付着しています。
簡単なストレッチなので是非やってみて下さいね!
まず親指を背中側、その他の4指をお腹側にして骨盤の上のウエスト部分を横から掴みます。背骨に沿って筋肉が盛り上がっているのが感じられると思います。
それが『腰方形筋』です。
『腰方形筋』を親指で軽く押さえ、手の位置を変えずに腰を左右に5回ひねります。
続いて、骨盤を固定したまま状態を前後左右に5回づつ倒します。
最後に腰を戻した状態で深呼吸を3回ほど行いましょう。
筋肉がポカポカしたり、ゆるみを感じませんか?
たったこれだけでも筋肉が緩み、腰の痛みや張りがやわらぎます。
1日1回~3回、無理のない範囲で行ってくださいね(^.^)
Bodysh神戸元町店でもお身体のお疲れに合わせしっかりとほぐすことが出来ますので、 是非癒されに来てください♪♪
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。
06-6131-7887
皆さまこんにちは ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
夏ですね~これから虫刺され気になりますよね! アロマを使った虫除けを実践される方が年々増えてきています 数年前まで、エッセンシャルオイル(精油)を使って虫よけができることは、あまり知られていませんでしたが有害性の心配される市販の虫除け剤は使いたくないという方の間で認知が急速に広まっています(*^-^*)
エッセンシャルオイル(精油)には、殺虫剤のように虫を殺す働きはありませんが、蚊などの昆虫は、特定のエッセンシャルオイル(精油)の香りを嫌います! こうしたエッセンシャルオイル(精油)のアロマを身にまとうことで、蚊は近寄るのを嫌がるようになるため、虫に刺されにくくすることができます\(^o^)/
★虫除け効果のあるアロマ★
虫除け効果のあるエッセンシャルオイル(精油)で、代表的なものは以下の4つです。
シトロネラ、ユーカリシトリオドラ(レモンユーカリ)、ゼラニウム、レモングラス
このうち、どのエッセンシャルオイル(精油)を使っても効果にそれほど大きな差はありません♪ どれか一つだけを使ってもいいですし、複数のものをブレンドしても、OKです\(^o^)/
どれを使うかは、純粋に使う方の香り好みでどうぞ 上記以外では、ペパーミントにも虫除け効果はありますがやや効果は弱いと思います。
●虫除けスプレーを作る場合
キャリアオイル5mlをビーカーなどの器に入れ、エッセンシャルオイル(精油)を合計10滴加えた後、混ぜ合わせます。
その後、スプレー付遮光瓶に移して、上から水45mlを加えます。使用時に都度良く振って、成分を均一に拡散してから、お肌の露出しているところにスプレーしてください。
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは!今日も暑いですね(;’∀’)
さっそくですが、「自分の腸の状態」を気にしたことありますか?
食べたものは胃で消化された後、小腸で栄養や水分が吸収され大腸へ移動し残りカスが便となって排出されます。 この「日々の排便がスムーズかどうか」で腸の状態を把握できます。
たとえば、
・便が硬い
・便やおならが異常に臭い
・イモ類を食べるとお腹が張る
・お腹が減ってもお腹が鳴らない
このような事が当てはまる場合は、腸の【ぜん動運動】が低下し腸内環境が弱くなっている可能性があります。
これを改善するためには腸もみマッサージが効果的です!
まずは、両手をお腹の上に重ねておき、腸の流れに沿って円を描くようにして、ゆっくり時計回りにお腹をさすります。
20回程グルグルさするとお腹もポカポカに。
そして、とくに詰まりやすい肋骨の下辺りと腰骨の下辺りの4か所は念入りに!
ここを重点的にマッサージすることで腸の【ぜん動運動】を促進し快便を促します。
理想的な排便は1日1回、黄褐色~茶褐色。
形はバナナ状が理想的です。
便は、食生活・運動のほか、ストレスなどの影響で日々変化します。
常日頃から便の状態を観察し、腸に気を配り食生活の改善やマッサージして健康な腸を取り戻しましょう!
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは
ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
暑い日が続きますね!
熱中症に特に注意が必要な時期は、
梅雨の晴れ間、梅雨明け、お盆明けと言われています。
熱中症を予防するためには、暑さに負けない体作りが大切です\(^o^)/
気温が上がり始める初夏から、日常的に適度な運動をおこない、適切な食事、十分な睡眠をとるようにしましょう。
のどがかわいていなくても、こまめに水分をとってください
スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、汗で失われた塩分の補給にもつながりますよ('ω')
夏になると夏バテになり、疲れやすくなったり、食欲が落ちたりします。
それは「かくれ脱水」かもしれません!
深刻な症状につながる脱水症の前段階の「かくれ脱水」の状況で対応するのがベストです。
かくれ脱水とは、本人が気づかないうちに体内の水分が足りなくなっています。
放っておくと、熱中症になることがあります!日頃から、こまめに水分補給(経口補水液)を心がけましょう!
お家でできる脱水予防 おいしい“経口補水液”の作り方
水:1ℓ+食塩:2g(小さじ半分)+角砂糖:数個
塩分と糖分を含んだ水分補給が効果的です(^^)/
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは
ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
肩こりに伴うゴリゴリの正体!ご存知でしょうか?
肩こりの解消のためにマッサージをしたときに感じることがあるゴリゴリとした物体の正体は、老廃物が原因で収縮した筋肉です。
老廃物が体内に溜まった結果、筋線維が収縮したものが肩こりのゴリゴリの正体です!!
肩こりのゴリゴリを放置していると筋肉が本来の働きをすることができなくなります(・_・;)
ゴリゴリを解消するにはリンパの流れを改善するマッサージを施すのが効果的です♪マッサージ以外にも、入浴や水分補給によって改善が期待できますよ\(^o^)/
この機会に是非ボディッシュのリンパトリートメント受けてみて下さい
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
本日のハーブティーは『アサイーラズベリー』**
・アサイー
・ハイビスカス
・ローズヒップ
・オレンジピール
・ブラックベリーリーフ
・アップル
が入っており、キレイなベリー色の甘酸っぱい香りのハーブティーです♪
『スーパーフード』と呼ばれるアサイーは
「ポリフェノール(アントシアニン)」「食物繊維」「カルシウム」「鉄分」などの栄養素が豊富に含まれており、特に、抗酸化作用があり目にも良いとされるアントシアニンはブルーベリーの約18倍!
長時間のパソコン作業、スマホでの目が疲れている方は積極的に摂り入れたい食べ物です。
ローズヒップやハイビスカスにはビタミンCが多く含まれており、免疫力を促進したり新陳代謝を良くし、疲労回復にも適しています。
また、シミ・そばかすの原因となるメラニン色素を抑えたり、浮腫みや貧血も防いでくれます。
これから紫外線が強くなってきますので、日々の紫外線対策に加え内側からのケアも忘れずに行いましょう!
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは
ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
今日は夏のようなお天気ですね!
これから半袖やノースリーブのように肌の露出が増える季節になりますね
そこで!みなさま!二の腕のおにく気になりませんか?
理想のほっそり二の腕を作るには、マッサージが欠かせません。
マッサージを繰り返すことで、二の腕のラインがスッキリすると同時に、バストラインもきれいになります(*^-^*)
ボディッシュでは二の腕や腋窩リンパをしっかりと触らせて頂くオプションが!
『二の腕ほっそりリンパ集中』きっちり丁寧に!リンパを流すマッサージです\(^o^)/
夏服を楽しみたい方にとってもおすすめです 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さま、こんにちは♪
昨日はすごい大雨でしたね!!今朝も警報が出ていたので心配でしたが、弱まってきましたね(^^)
前回のブログでは「梅雨の時期に起こる体調不良の解消法」をお伝えしましたが、今回は「憂鬱な気分を解消!やる気スイッチが入るおススメのアロマ」をお伝えします。
なぜ梅雨こそアロマなのかというと、湿度が高いと人は集中力が鈍くなってしまいます。
仕事や勉強で集中力が欠けるとパフォーマンスも落ちてしまいよね。
さらに副交感神経が優位な時間が長くなり、無気力な状態になってしまいます。
そんな時にこそ、アロマで気分切り替えて良い一日を過ごしましょう!
おススメのアロマはこちらです!
・グレープフルーツやレモンなどの柑橘系
停滞しがちな気の滞りを流してくれるので、気持ちがリフレッシュされ低下気味の食欲も戻してくれます。
・ローズマリー
ローズマリーのスッキリとした香りが無気力や憂鬱な気分を取り払ってくれます。脳内の血流量を増やすので集中力もUPさせてくれます
女性には嬉しい収れん作用やセルライトの改善などが期待できます。
・ブラックペッパー
物事に対して冷淡になっている時や無関心になっている時に、心を活性化しパワーを与えてくれます。
身体を温める働きがあるので、雨や冷たい飲み物で冷えた体を温めてくれ免疫力も上がります。
Bodyshのブレンドオイル【活】は今回紹介した精油が3つとも入っており、まさに梅雨時期にピッタリなオイルです!
レモンの爽やかな香りとブラックペッパーのスパイシーな香りもいいですよ♪♪
まだまだ、梅雨は続きますが、アロマトリートメントで体の疲れを癒しながら気分を上げ元気な一日を過ごしましょう☆
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
じめじめ不快な梅雨の季節になると、何となく体調が悪くなりませんか?
・身体がだるくて重い
・肩こりがひどくなる
・気分が落ち込むといった病院に行くほどではないけどなんとなくツライ不調症状...
梅雨に体調不良が起こりやすい原因は、「湿気」が増えることが一番影響しています。
体に「湿」がたまると、むくみ、頭や体が重くなり、頭痛やめまい、疲れやすい、だるいなど、疲労もたまりやすくなってしまいます。
また、お水が溜まり、冷えが増すことで関節痛や神経痛が悪化してしまう人もいます。
精神面では、気分の落ち込みや、気力の低下が見られるケースもあり、身体だけでなく心にも負担をかけてしまうケースが見られます。
★解消法★
水分や塩分、冷たい物の摂りすぎを避け、除湿対策も行いましょう。
また、冷房で冷えると、寒暖差で体調も崩しやすくなってきますので、お腹を冷やさないこと、薄着を避ける、腹巻を使うなども良いでしょう。
入浴により発汗を促すこと、有酸素運動などで代謝を良くすることも意識したい習慣です。
余分な水分を排出する、ハトムギや小豆などがおすすめです。お茶などで摂取しましょう。
暑くなってきて、「熱・湿」の両方が気になる場合は、きゅうり、とうがん、とうもろこしなどを積極的に取り入れてみましょう\(^o^)/
リラックスしたい、気分転換したいそんな時はボディッシュへ足を運んでいただけると幸いです。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは
ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
暑くなってきたなーと思ったら!今年はとっても早い梅雨入りですね。
この季節、髪のお悩みも増えますね~
皆さまご自身の頭皮をマッサージされてますか?
日常生活の中で習慣的にマッサージしている方は少ないのでは
今日は頭皮のマッサージの効能をお話します(*^-^*)
頭皮への作用としては、薄毛や抜け毛、頭痛、肩コリを改善。
指圧による頭皮マッサージによって、リンパの流れを良くし、老廃物を流します。
それによって眼精疲労の改善・お顔のリフトアップにつながります。
ツボ指圧に最適なタイミングというのは風呂あがりです♪
筋肉が緩んで血液の循環がよくなり、頭皮が柔らかくなっているためさらに効果が得られやすくなるのでオススメです。
頭をあらって、ヘアケア剤などを付けた後が望ましいでしょう。
ぜひ好きな音楽や香りを楽しみながら、ゆったりとした気分で行ってください。
ツボを押すときは爪を立てずに、指の腹を使います。
ゆっくりと3~5秒程度力をかけて押し、またゆっくりと3~5秒ほど力を抜くというサイクルで行います。
ただグリグリとあまり力を入れたり、スピーディーに行うと頭皮を傷つけてしまうおそれがあるのでなるべくゆっくり行うようにしてください。
また叩く感覚ではなく、揉む感覚でじんわりツボを押さえてくださいね(*^-^*)
百会(ひゃくえ)
百会は頭頂部のほぼセンターに位置しています。眉間から頭のてっぺんを結んだところと、左右の耳から頭のてっぺんにかけて交わったところにあります。押すと軽い痛みを感じるはずですからすぐに分かるでしょう。
風池(ふうち)
風池は後頭部の耳裏付近にあるツボです。天柱同様うなじ部分にあります。ツボの場所は天柱から指1本分外側のところにあります。
天柱(てんちゅう)
天柱は後頭部のうなじの生え際部分の外側にあるツボです。首の後ろの2本の筋の外側の髪の生え際部分のへこんだところにあります。
是非毎日の習慣に加えてみて下さい♪
ボディッシュでは頭顔ツボのコースもございます★
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
リラクゼーションサロンBodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
本日はオイルトリートメントについてお話します★
免疫力や新陳代謝が下がると、体調を崩しやすくなったり体がだるくなったりします。 免疫力や新陳代謝が低下する要因には加齢、食生活の乱れ、睡眠不足、ストレス、冷え性などがあり これらすべてがストレスとなって腎臓の働きを鈍らせ、老廃物が滞る原因となってしまうのです。 老廃物が体に溜まると身体のだるさ、コリ、疲れとした症状となって現れます。 こうして溜まってしまった老廃物の排出を手助けする手段のひとつが、オイルリンパトリートメントの役割なのです\(^o^)/
オイルリンパトリートメントは単なるリラックス効果や気持ち良い施術というだけでなく リンパを直接ケアすることで体の内側から体調を整える効果が期待できる(*'▽') 体に負担をかけることなくケアできるのです♪
体のリンパの流れを整えると、体内に蓄積した毒素や老廃物は体外に排出されます。 オイルトリートメントを行うと、便秘の解消やむくみの解消につながり、ダイエット効果や美肌効果も期待できますよ★ 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは
ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
日々のお仕事、家事に育児など...皆さまいつもおつかれさまです★
本日は脚の浮腫みについてお話しますね。
私たちを悩ませるむくみとは?
夕方になると足がパンパンで辛い、靴下の跡が付いてしまう方も...
脚は心臓より下にあるので重力の影響で血液が心臓に戻りにくく、ふくらはぎの筋ポンプ作用と静脈の逆流防止弁の働きによって血液を心臓に戻しています。
しかし、立ったり、座ったりしたまま体をあまり動かさないでいると、ふくらはぎの筋ポンプが働かず足の血液の循環が悪くなります。
また、スタイルをよく見せるためにガードルなど窮屈な下着を身につけると、血液循環が悪くなり、むくみにつながる場合があります。(>_<)
食べ物では、塩分の摂り過ぎがむくみに直結します!
塩分を摂り過ぎると水分を溜め込みやすくなるのです。
むくみの主な原因は、水分量ではなく血液循環の不良(>_<)
むくみを解消するため有効なのは、血液循環をアップさせること、そして塩分を摂り過ぎないこと。
運動などでふくらはぎの筋力をアップさせることが有効ですが、即効性があるのは体を温めることです♪
靴下を履く、手袋をする、カイロを使うなどして、手足が冷えないようにしましょう。
入浴もシャワーですませるのではなく、湯船につかることを習慣に!
※むくみが気になるときには、手浴や足湯もおすすめです。
なかなか改善できないむくみにお困りの方には
ボディッシュのアロマオイルリンパトリートメントのコースをおススメします♪
ストレスや運動不足等で滞りがちなリンパの流れを良くすることで、老廃物の排出を促し、むくみやこり等の不調を取り除きます。
むくみや代謝の促進によりダイエット効果も見込めますので、サイズダウンしたいという人におすすめです\(^o^)/
リラックス効果が高いのも特徴のひとつ♪
オイルトリートメントを受ける際は、目を閉じて感覚を研ぎ澄ませ、トリートメントに身を委ねるようにしてみてください。
ほぐしの感触と香りを楽しむことで、心身共によりリラックスできますよ♪
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは
ボディッシュ神戸元町店です(^^♪
緊急事態宣言も延長になり、大変な日常が続きますね..(T_T)
本日は5月病についてお話しますね!
環境の変化が引き起こす5月病とは?
新年度から約1か月が経過し緊張や疲れがピークに達するこの時期
なんだか気分がすぐれない、やる気が起きないなど5月病と言われる症状が出る方が多いのではないでしょうか
5月病とは医学的な病名ではなく
憂鬱になったり、なんだか体調が悪い、なぜか会社や学校に行きたくないなど軽いうつ的な気分に見舞われる症状の事を言います。
主な原因はストレスや疲労
今の時期...コロナの影響も大きいですよね(´;ω;`)ウゥゥ
5月病を予防する為に!疲労回復を心掛け自分に合ったストレス解消法を見つけましょう♪
暖かくなってきたので外に出るのも気持ちがいいですね
運動やお散歩など気分転換も良し\(^o^)/
非日常な空間、何も考えずリラックスしたい方、身体のお疲れを取りたい方にオススメするのは
★★全身アロマオイルリンパ70分★★
ボディッシュに来られたことがある方もない方もお気軽に受けて頂けるコースとなっております♪
全身のトリートメントが始まるとお休みになられる方も多く、
皆さまいつもお疲れ様です☆と心で念じながら、一層リラックスして頂けるよう丁寧に施術させて頂いてます(*^-^*)
なんだか5月病っぽい...身体の疲れを感じる。そんな時
ストレス解消法の1つとしてボディッシュをご利用頂けると幸いです♪
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さま、こんにちは\(^o^)/ いつもブログを見て頂きありがとうございます!
私は普段、勉強も兼ねていろいろなリラクゼーションサロンに行くのですが、 先日、ずっと気になっていたドライヘッドスパ専門店へ行ってきました。
お店の雰囲気もよく衛生面もしっかりされており、 施術もとても丁寧でよかったのですが、少し物足りなさを感じてしまいました。 「やっぱりBodyshのしっかりとした圧と手技は気持ちいい!」と改めて感じました。
程よい圧で頭のツボをしっかり刺激し、頭皮をほぐす手技で血行よくする。 更に炭酸スプレーで爽快感と頭皮トラブルの改善も期待できる。 極めつけは首元に置くホットタオルです!! ホットタオルを首元に入れた瞬間のあの温かさはすごく幸せな気分になります(^^♪
首元を温める事で血行がよくなり首コリや肩コリの改善を促すのですが、 首には太い血管が通っているので首だけでなく、からだ全体が温まります。
そしてドライヘッドを受けたほとんどの方が寝てしまうのは 首を温める事で副交感神経の働きがよくなり、リラックスできるからなんです。
そして、その夜はぐっすり眠れ、寝起きもスッキリです! また、頭皮が柔らかくなることで顔のリフトアップにも繋がり、むくみも取れ、顔のくすみも減少しますよ!
こんないい事だらけのヘッドスパはまさに★【極上ドライヘッドスパ】★です!!
自粛生活で疲れが溜まっている方にはもちろん、
眠りが浅い
朝起きても疲れが残っている
顔のくすみやたるみが気になる
そんな方はぜひ一度★【Bodysh極上ドライヘッドスパ】★を受けにいらして下さい(^^♪
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さま、こんにちは♪
今日は、私の大好きな精油の香り「グレープフルーツ」についてお伝えします・・・☆★ Bodyshのオイル 「排」「痩」「脱」「活」 にもブレンドされており、男性、女性問わずとても人気のオイルです。 この排出系のオイルにブレンドされている理由は、グレープフルーツの苦み成分である≪ナリンギン≫に食欲抑制効果や脂肪の分解を促進する作用があるからです。
また、グレープフルーツの香り成分≪ヌートカトン≫には、交感神経を活性化することによる脂肪燃焼効果も期待されています。
数年前に「グレープフルーツダイエット」が流行りましたね。(もちろん私も流行りに乗りました(^.^)) これは食事の前にグレープフルーツを食べる事で食欲を抑え、ご飯の食べ過ぎを防ぎダイエットにつながるというものです。 1日の適量は約1個分。そして一番食事量が多くなりがちな夕食の前に食べるのがベストタイミングです! お店でよく見かける外国産のグレープフルーツは一年中購入することが出来るので、 これから夏に向けてダイエットしたいという方は是非、「グレープフルーツダイエット」を試してみましょう(*^-^*)!!
このように嬉しい作用が期待できるグレープフルーツですが、お薬を常用している方は注意が必要です! グレープフルーツの成分にはお薬によって効き目を強くしたり阻害したりする可能性があるので、お薬を飲まれている場合は医師や薬剤師に相談してから始めてください。
4月ももうすぐ終わりますが、体調崩されないようにお過ごしください(^^♪ 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは! 今日は春らしいとてもいいお天気ですね♪ いつもBodysh神戸元町店にご来店頂きありがとうございます。
最近、ご来店頂くお客様の中で、 「頭痛がして、、、」 というお客様が多いような気がします。ブログ画像季節の変わり目で、気圧の変化が原因という事もありますが、 新生活が始まり新しい職場、学校などのストレスによって頭痛が起きているという方も多いのではないでしょうか? ストレスを受けない様にするのが理想ですが、中々そういう訳にはいきませんよね。
そんな急に起こってしまう頭痛の対処法として、いくつかの〈ツボ〉をご紹介します。
・合谷 人差し指と親指の骨が合流する部分から、少し人差し指側
「万能のツボ」と呼ばれ歯痛や肩コリなどにもよい
・太陽 目尻と眉尻の中間から指2本分外側にあるくぼんだところ
眼精疲労にもよい
・肩井 首と肩先の真ん中あたりで、肩の一番高いところ
首コリや肩コリにもよい
ツボを押すときはゆっくりじんわりと圧をかけ、離すときもゆっくりと圧を抜いていきます。 そして、あまり力を入れ過ぎずに痛気持ちいいと感じるくらいにしましょう。
Bodyshの全身アロマコースリンパコースでは、90分以上のコースを選んでいただくと頭顔のツボ押しも致しますので、施術終わりには全身のスッキリ感を感じることが出来ます。 今日ご紹介したツボもしっかりと刺激しますので、お身体のお疲れの方だけでなく、頭痛がある方にもとてもオススメです(^^)
新しい環境に慣れるにはまだしばらくかかると思いますが、お休みの日にはゆっくり過ごし、お身体や神経のお疲れを取ってあげましょう(*^-^*) 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択が可能
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは☆ Bodysh神戸元町店です。
今日はアロマトリートメントについてお話します。
まず、一般的にアロマとは【精油】の事です。 精油とは植物や樹脂、果皮などから抽出した香り成分で、さまざまな作用があります。
誰もが知っているラベンダー。 このラベンダーつにも 鎮静、抗菌、抗真菌、鎮痛、抗炎症、細胞成長促進、鎮痙、血圧降下 など、たくさんの作用があるんです(・_・)!
この精油それぞれの作用を利用して、リンパの流れやコリをほぐしながらリラックス効果を高めるのが、Bodyshで行っているアロマトリートメントです。 (※Bodyshのブレンドオイルは頭痛や肩コリ、むくみや乾燥肌などの症状に合わせた精油がブレンドされており、その時の症状に合わせて選んでいただけます☆)
そして、オイルトリートメントの一番の魅力は”人の手で触れる”という事。 人の手には痛みや緊張を和らげる力があると言われています。 お腹が痛くなったり、緊張したときなど手を置いたり擦ったりしますよね? これも知らず知らずのうちに痛みや不安を和らげようとしている行動なのです。
小さい子供がお母さんに頭をなでられると喜ぶように、大人も身体をゆっくり、暖かい手で触れられると 『幸せホルモン』と呼ばれる『オキシトシン』が分泌されるのです。 その結果、緊張や不安が解け、筋肉も緩んでくるのです。
身体に疲れや痛みを感じた時、気分が落ち込んだ時にはゆっくりとアロマトリートメントを受けて、リラックスし、幸せな気持ちを感じてみて下さいね。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております☆☆☆(*^-^*)
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択が可能
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さんこんにちは(*^_^*)Bodysh神戸元町店です。
今日は雨がパラついていますね。 雨の日は自律神経も乱れがちになります。
そんな日は「自律神経バランスUP漢方コース」がオススメです。 漢方コースは季節の不調に合わせた漢方アロマ+シアバターを使用し、自律神経の乱れ・内蔵の不調に効果的なツボをしっかり刺激しほぐしていきます(*^-^*)
春の漢方アロマは、心身のストレスを緩和し、活力を与えてくれ、 また免疫力強化、臓器改善、新陳代謝をUPさせる効果が期待できます。
ゆったりとした店内でストレスを和やらげましょう(*^-^*)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さま、こんにちは(^-^)!Bodysh神戸元町店です。
今日は「いんげん豆」についてご紹介します。今日、4月3日はいんげん豆を中国から伝えたとされる隠元禅師の命日にあたることから、『いんげん豆の日』とされています。 インゲンには、若いサヤごと食べるサヤインゲンと総称されるものと完熟した豆を食べるものがあります。白いんげん豆、金時豆などもいんげん豆の仲間です。
さやいんげんは味にクセがなく、和洋中を問わず幅広い料理に使えるとても便利な野菜です。関西では年に三度収穫できたことから三度豆と呼ばれます。
緑黄色野菜のひとつであるさやいんげん。ビタミンA(カロテン)やB1・B2・B6、Cなどのビタミン類、カルシウム、鉄、亜鉛、カリウムなどのミネラル類、食物繊維、良質タンパク質、免疫力を高めるレクチンなど、体調を整え生活習慣病を予防するのに必要な栄養をバランスよく含んでいます。
私はよくさやいんげんの胡麻和えや白いんげんのスープにして食べます♪
是非この旬な時期にいんげん豆を 食されてみてはいかがでしょうか?(^_^)
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
こんにちは!Bodysh神戸元町店です。 今日はお天気もよく気持ちのいい日ですね。
今日はいちごの栄養についてお伝え致します(*^-^*)『いちご』と言えば、「ビタミンC」が多く含まれていることが有名ですが、他にも「キシリトール」「食物繊維」「カリウム」「ポリフェノール」「カルシウム・マグネシウム」などのたくさんの栄養素が含まれています。
ビタミンCは、「風邪予防」や「肌再生・アンチエイジング」などに効果的です。 また、カリウムは、体内の余分な塩分を排出してくれる役割がありますので、体のむくみを解消したい方・血圧が高い方などにおすすめです。
さらに、フルーツにはそれぞれ「果糖(かとう)」と呼ばれる糖質が含まれており、糖質を気にしている人は、あまりフルーツを食べないという人もいるかもしれません。 しかし、いちごの果糖は、他の果物よりも非常に少ないため太りにくいことが分かっています。そのため、ご飯やお菓子などの糖質と比べ、血糖値を上げにくい果糖は積極的に摂取して良いと言えます。
いちごはさっと洗うだけで手軽に食べれるので、とても簡単に栄養が摂取できます。 真っ赤で可愛いあの形を見ただけでも幸せな気分になれますね。 今が旬の甘くで栄養価の高い『いちご』を楽しみましょう♪♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さま、こんにちは!Bodysh神戸元町店です。
今日は精油についてご紹介したいと思います。 当店の人気オイル【緩】にも含まれている『ベンゾイン』。 バニラのように甘く、温かみを感じる香りです。 安息香(あんそくこう)と呼ばれる別名を持ち、その名の通り精神を落ち着けて、リラックスさせる効果に優れていると言われています。心を温め、幸福感をもたらしてくれるベンゾインについて詳しく紹介します。ベンゾインは、エゴノキ科に属する熱帯の樹木の樹脂から抽出され、 古代エジプトの時代から、邪気を払う宗教的儀式において薫香として用いられていたという長い歴史をもつ香りです。
「安息香」の名の通り、呼吸を安らかにする働きがあり、呼吸器系疾患の治療薬としても使われていました。喘息など気管支の炎症に対しては、キャリアオイルで希釈したものを背中や胸に塗布するとよいでしょう。 また緊張、不安、孤独感、喪失感などを和らげて穏やかに落ち着かせる働きがあります。大人でいるときに疲れ、脱力して休みたい時に癒しを与えてくれる香りなのです。
リモートワークなどで仕事のオンオフの切り替えが難しい方が増えています。 また、一人の時間も減りストレスを抱える方も多いでしょう。 辛いなと感じたら、ベンゾインの香りがもたらす幸福感や穏やかさで、落ち着いた心を取り戻しましょう。
沢山の香りとトリートメントで癒されに来てくださいね(^^♪ 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さまこんにちは(^-^) Bodysh神戸元町店です。
3月に入り、春がやってきました♪♪ しかし、まだまだ肌寒く注意が必要です。
春は日々の寒暖差や、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変動が大きい季節です。 寒暖差に対応するため自律神経の一つである交感神経優位の状態が続くと、エネルギー消費が増え、疲れやだるさを感じやすくなります。
対策としてやって頂きたいことは、 朝、起きたらまず、コップ1杯の水(またはぬるま湯)を飲みましょう。 これで腸を目覚めさせます。
そして、朝食を必ず食べる事。 朝食で交感神経のスイッチが入り、食べ物が胃に入ることで、腸が動き出します。 手軽に食べられて腸の働きを助ける、バナナや、ナッツをのせたヨーグルトなどがおすすめです。 朝食を食べることで、寝ている間に下がってしまった体温を上げ、自律神経を整えるのに大きな役割を果たします。
春先はいつも体調を崩してしまうという方は、まずこの2つの習慣を心掛けてみましょう。 自律神経のバランスを整えるという視点から日常生活を見直すことで、ストレス解消や規則的な生活習慣につながり、健康的な体づくりにも役立ちます。
天気や季節変化から受ける影響を少しでも減らし、痛みやだるさなどで体調を崩してしまわないよう、自律神経を整えて寒暖差や気圧の変動に耐えられる体づくりを心がけましょう。
Bodysh元町では、自律神経を整えるのに効果的な漢方コースもございますので、是非お試しください(^^♪ 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆様、こんにちは!(^^)!Bodysh神戸元町店です。2月も下旬に入り、そろそろ花粉が飛ぶ季節となりました。 日本人の4人に1人が罹患しているといわれる花粉症。鼻水や目のかゆみなどの不快な症状が出て、日常生活に支障が出てしまうこともありますよね。 今日は花粉症の方におすすめの精油を紹介致します。
・ユーカリ・・・鼻水、喉の痛み、咳などに良いと言われるユーカリ・ラディアタ。免疫を整える作用や抗ウイルス作用にも優れており、花粉対策だけでなく、ウイルス対策にも活躍してくれます。
・ぺぺーミント・・・粘液溶解作用、鼻のうっ血の緩和作用などがあるペパーミントは、花粉による鼻や喉のトラブルに有効だといわれています。清涼感のある香りが鼻をスッキリさせてくれる、鼻づまりで眠れないときや集中できないときに活用してみてはいかがでしょう。
・ティートリー・・・抗ウイルス作用に優れたティートリーは、ウイルスが流行する時期や花粉の時期に効果を発揮してくれます。すっきりとした爽快な香りが特徴的です。
・ラベンダー・・・抗菌、抗ウイルス作用等に加えて、リラックス効果も期待できる万能精油のラベンダー。花粉による目のかゆみが気になるときにセレクトしてみましょう。
このような精油を使って芳香浴をしたり、マグカップなどにお湯と精油を入れ湯気を吸入したり、またアロマスプレーを作りマスクに吹きかけたりするのもいいですね。 アロマスプレーは空間やハンカチなどどこにでも手軽に使えるので特におススメです。
Bodyshにも花粉症の方に是非選んでいただきたいブレンドオイルがあります。 『花』のオイルは上記で紹介した精油をすべて含んでおり、花粉症の症状が出てきた方や、まだ症状は出ていないけどなるべく抑えたい方にピッタリのオイルです。 香りも鼻に抜けるようなスッキリとした香りでリフレッシュも期待出来ます♪
アロマの香りを楽しみながら花粉対策ができれば、花粉シーズンをいつもより快適にのりきれそうですね。毎年花粉で悩んでいるけれど薬や治療には頼りたくないという人も、ぜひアロマを活用したみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さま、こんにちは!神戸元町店です。
最近、寒さも和らいで、いいお天気が続きとても気持ちがいいですね。 春がすぐそこに来ているのを感じます~(^^)♪♪
今日は神戸元町店に置いてあるかわいい観葉植物『サンスベリア』についてお話します。アフリカが主な原産地となっている『サンスベリア』は世界で「最も丈夫な植物」と言われるほど暑さや乾燥に強い特徴を持っているそうです。 トラの模様に似ていることから、「トラノオ(虎の尾)」とも呼ばれ日本でも親しまれています。
風水でもとても人気があり、サンスベリアの鋭くとがった葉は、邪気を払い浄化する力と集中力を高める力があると考えられています。 また、空気清浄効果が高い植物としても有名で空気中の有害物質や埃を吸着し、マイナスイオンを放出してくれるとても優れた植物のなのです!
元町店のサンスベリアもこんなすごい力を発揮しているおかげで、毎日お客様がご来店下さり、気持ちよく仕事ができるのでしょうか(^-^)/ 皆さま、ご来店の際には是非≪サンスベリアパワー★☆≫をもらっていってくださいね♪♪♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆様、こんにちは!Bodysh神戸元町店です。
今は、2月5日は 『笑顔の日』だそうです(^^♪ (ニ(2)コ(5)ニコ)の語呂合わせから生まれたものですが、笑顔にはとてもいい効果があるのをご存知ですか?
笑顔がもたらす効果で1番大きな効果と言われているのが”ストレス解消”です。 笑顔になることで顔の表情筋が刺激を受け、それが脳にフィードバックされると、脳が楽しいと勘違いしてポジティブな感情が生まれます。 反対に、しかめっ面をしているとポジティブな気持ちにはなりにくい、という事です。 気分が落ち込むことがあっても、笑顔でいるよう心掛けることで落ち込んでいた気持ちが少しずつ晴れていきます。
さらに、免疫細胞を活性化させ、免疫力をアップする効果もあるのです。 笑うことによってガン細胞やウィルスをやっつけるナチュラルキラー細胞(NK細胞:体に悪影響を及ぼす物質を退治する細胞が活性化すること が証明されています。日々、コロナ感染者が増えインフルエンザも流行る時期ですが、笑顔で過ごすことを心掛けて悪いウイルスを撃退しましょう!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
おはようございます。 今日はまたまた雪がちらついていますね~(*^^*)
皆さま、入浴はできていますか? 夜、入浴することは自律神経を整えるためにとても重要になります。
今日は健康にも自律神経にも良い入浴の仕方をお伝えします。
1つ目・・・「入浴時間」
理想的な入浴時間は15分~20分です。
まず最初の5分~10分は首までしっかり浸かります。その後はみぞおちまでの半身浴に切り替えます。
長時間の全身浴は心臓に負担がかり、脱水症状になる危険もあるので注意しましょう。
2つ目・・・「湯の温度」
39℃~40℃のぬるめお湯。
この温度が一番血行が良くなる温度。42℃以上の熱すぎるお湯は交感神経が急激に上がってしまい、血管の収縮や、直腸の温度が上がりすぎることによって自律神経が乱れてしまいます。
3つ目・・・「タイミング」
就寝の90分前。
入浴で一度温まった身体は、『ホメオスタシス』という身体を一定の状態に保とうとする働きが起き、体の深部体温を下げようとします。深部体温が下がると人の身体は眠気が起こるようにできており、この時に就寝すると深い眠りに入ることができるのです。
この3つを心掛けて入浴すると副交感神経が優位になり、より質のいい睡眠がとる事ができます。 そして、朝起きたら太陽の光を浴びることも大事です。太陽の光で自律神経が刺激され、脳がじっくりと覚醒し、心も身体もスッキリしていくはずです。 寒いと熱めのお湯に入りたくなりますが、ぜひこの入浴法をお試し下さい♪
自律神経のバランスと整え、健康的な生活を送りましょう(^-^)
只今神戸エリア3店舗では、 ☆Wポイントキャンペーン を実施しております☆★ 1月31日までにご来店して頂いた方全員にポイント2倍のサービスを行っております! 期間限定となっておりますので、是非1月中にご来店下さいね♪
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
こんにちは、Bodysh神戸元町店です(^^♪ 昨日は雨が降り寒かったのですが、今日はいいお天気ですね♪
先週は凍えるように寒い日が続きましたが、明日からはまた暖かくなるとの予報です。。。 気温差がかなりありますので、体調の変化にお気を付けください! 気温差で自律神経は乱れやすくなり、疲労感、頭痛、ホルモンバランスの乱れなど様々な症状が出てきます。
気温差に負けないためにも、お白湯など温かいものもとったり、ストレッチやウォーキングで軽い運動を取り入れるなどして、普段から代謝をあげ体温を高めることを意識してみてください☆
只今神戸エリア3店舗では、 ☆Wポイントキャンペーン を実施しております☆★ 1月31日までにご来店して頂いた方全員にポイント2倍のサービスを行っております! 期間限定となっておりますので、是非1月中にご来店下さいね♪
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆様、こんにちは! 今日は、雪も降っていてかなり冷えますね。 体調、崩されていませんでしょうか?
この寒さ、お仕事やお買い物で身体が冷えてしまった方に、是非飲んでいただきたい物があります。 それは『生姜湯』です。
生姜には、血行を良くして体を温める作用や、胃腸を活発にする働きがあります。 生姜に含まれる”ジンゲロール”には血管を拡張して血流を促進させる作用がある為、冷え対策に役立ます。 生の生姜で作るのが一番ですが、市販の顆粒タイプのものはお湯を入れて混ぜるだけでとても簡単に飲めますので、是非お試しください(*^-^*)
そして、もちろんアロマトリートメントで血行やリンパの流れをを良くするのも効果的ですよ! 内からも外からも身体に働きかけ、この冬を元気に乗り切りましょう!!
そして只今、☆Wポイントキャンペーンを実施しております☆★ 1月31日までにご来店して頂いた方全員にポイント2倍のサービスを行っております! 期間限定となっておりますので、是非1月中にご来店下さいね♪
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
新年あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 本年もより一層お客様にご満足いただける、施術、接客、サービスの向上にスタッフ一同努めてまいります。 変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
元気な皆様のお顔を見られるのをスタッフ一同心よりお待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さんこんにちは、Bodysh神戸元町店です(^^♪ 本日は、[ 新陳代謝 ] と [ 自然治癒力 ] について、お話をさせて頂きます!
施術を受けられた後は、
【新陳代謝を活発にして老廃物の排出を促します】
血行が促進されるということは、全身の細胞に酸素が充分に行きわたることになります。 その結果、新陳代謝が活発になり、体内の老廃物を体外に排出するよう働きかけます。 つまり、身体を内側から健康にしてくれるのです。
施術を受けられた後は、
【自然治癒力を高めます】
老廃物をため込まない身体をつくるということは、人間が本来持ちあわせている自然治癒力を高め、病気になりにくい 身体をつくるということと同じです。 自然治癒力とは、本来あるべき健康な状態へ体を近づけようとする力です。
風邪をひいた時に、たとえ薬など飲まなかったとしても、しばらく寝ていると熱が下がり、咳が止まり、健康な状態へと近づいていきます。 まさにこれが自然治癒力です。
リラックスをしたい、疲れをとりたい~・・そんな時に、少しでもお手伝いさせて頂く事ができましたら、幸いです(*´▽`*)
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
こんにちは(*^-^*)Bodysh元町店です!
いよいよ今週はクリスマスですね☆ クリスマスプレゼントはもう決まりましたか? 大切な方やいつもお世話になっている方へ、~癒し~のプレゼントはいかがですか?
Bodyshでは「得トクチケット」を販売しております! 10000円で1000円チケットが11枚ついており、1000円分もお得なんです☆ 全国のBodyshで使用することが出来ますので、大変使いやすいですよ。 また、ご購入日からすぐ使用できますのでご自身のプレゼントとしてもいかがでしょうか?
今年ももうあと少し!一年分の疲れをアロマトリートメントで癒されに来てください♪
数量限定ですので、お早めにご購入下さい(^-^)/ ※ご購入は現金のみです。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さんこんにちは、Bodysh神戸元町店です(^^♪
今日は風も冷たく、厳しい寒さですね。ご好評いただいております「自律神経バランスUP漢方コース」に冬の漢方アロマが登場いたしました♪
季節の不調に合わせた漢方アロマ+シアバターを使用し、自律神経の乱れ・内蔵の不調に効果的なツボをしっかり刺激しほぐしていきます(*^-^*) 施術後はお身体もぽかぽか、お背中の張りも緩み、薄くなる方もいらっしゃいます!
当店では、春・夏・梅雨・秋・冬の漢方精油をご用意しておりますが、 特に冬の精油は、保湿効果・滋養強壮・血液の循環をよくし、お身体の冷えを防ぐ効果がございます。
スタッフ一押しのコースですので、ぜひお試しください!(^^)!皆様のご来店お待ちしております!
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆様、こんにちは♪ 12月に入り、一段と寒さが厳しくなってきましたね!
そんな寒い季節にオススメのオイルは『暖』です。
『暖』 のオイルは
・サイプレス
・ジュニパー
・レモン
・ブラックペッパー
の4種類の精油が入っています。
ブラックペッパーには体を温める働きがあります。 エネルギーを増進させ、胃腸の働きも高めてくれます。
また、刺激作用により感性や心を活性化し、やる気を高める作用があるので 気合を入れたい朝や集中したい時にもオススメです。
「心を温める精油」とも称されるブラックペッパーの香りは ストレスや緊張で心が疲れている時や、気持ちが無感動になっている時に 人間らしい優しさや温かみを取り戻す手助けをしてくれるという見解もあります。
ますます寒くなるこの季節、ぜひ心と身体を温まりにいらして下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております!(^^)!
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
皆さま、おはようございます。 Bodysh元町店です。
今日は少し肌寒く、だんだん冬へ近づいてきていますね。 今回は冬の肩コリについてお話します。
寒くなると身体に力が入り、それとともに筋肉にも力が入ってしまいます。 そして寒さによって血流も悪くなり、老廃物が溜まってしまい首コリや、肩コリなどの症状が出てきます。 ひどいときは頭痛やめまいを伴うこともあります。
解消法はまず ”温める事” !! 湯船に浸かり、リラックスして強ばった筋肉を緩めてあげましょう。 忙しくてなかなか湯舟に浸かれない時は、ホットタオルで肩を温めるのもいいです。 そして、首や肩を優しくさする、軽く圧迫するなどの適度なマッサージをしましょう。 首肩周りの血流をよくすることで、コリや痛みを改善できます。
それでも辛い、良くならないという方には、当店の全身アロマオイルリンパコースがオススメです。 お身体全体をしっかりと流していくコースです。 辛い部分を重点的に・・・などのご要望にもお応えできますので、 ぜひお身体を緩ませにいらして下さい♪
冷えは大敵です!! これからだんだんと寒くなってきますので、体を冷やさないように気を付けましょう( `ー´)ノ
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
こんにちは。Bodysh神戸元町店です。Bodyshは全店予約制にさせていただいているのですが、意外とお客様から知られていないのが、「当日のご予約が可能」ということです。
アロマオイルリンパマッサージって疲れたなって感じたときにすぐ行きたいですよね、
そんな時には是非Bodyshをご利用下さい。Bodysh神戸元町店はこのサイトから当日予約が可能です。
「まだどんなコースにしようか決まっていない」「たくさんメニューがあるけど、どれが良いのか分からない」という方は、予約センターにお電話でご相談いただければ嬉しいです。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
こんにちは。
Bodysh神戸元町店です。今回はリンパマッサージの新しいメニューを紹介します。その名も「痩身リンパ全身コース★セルライト揉み出しデトックス」
あたたかいヒートマットとデトックス効果のあるオイル&リンパマッサージ揉み出しで脂肪組織を撃退☆
特にウエスト、太もも、ヒップ周りの脂肪燃焼ケアに♪発汗効果でサイズダウンも期待できますよ。
痩身リンパ全身コース★セルライト揉み出しデトックス★(70分)
痩身リンパ全身ロングコース★セルライト揉み出しデトックス★(90分)
こちらのふたつのコースではヒートマットでお身体を温めて発汗作用を促し気になるウエストや太もも、お尻周りを重点的にアロマオイルリンパマッサージのもみほぐしでアプローチ♪
使用するデトックスオイルにはグレープフルーツ、レモン、ジュニパー、ローズマリー、ゼラニウムのアロマオイルをブレンド致しております。
こちらのメニューで使用するブレンドオイルは身体の芯から温めてくれ、むくみ解消にも効果的です。老廃物の排出やデトックス、脂肪燃焼、血行促進にも効果あり。
新メニューですが早速たくさんのご予約をいただいております夏に向けて是非このコースをご利用してみてはいかがでしょうか?皆様のご来店お待ちしております。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
こんにちは ボディッシュ神戸元町店です
ボディッシュ神戸元町店では、お客様が安心してご来店いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防として、下記の事項を実施しております。
■アルコール消毒液を設置しております。
■手洗い、消毒を徹底しております。
■スタッフはマスク着用をさせていただく場合がございます。
■発熱などの症状があるスタッフの接客を禁止しております。
お客様におかれましては、感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、下記ご協力のほどお願いいたします。
アロマオイルリンパリラクゼーションサロン Bodysh神戸元町店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・選べるアロマは8種類
ご予約は予約センターでも承ります。06-6131-7887
梅田・大阪駅前
天六・南森町・本町
心斎橋・難波・上本町
天王寺・あべの
天満橋・京橋
江坂
高槻・茨木
枚方
四条河原
新宿・池袋・銀座