こんにちは! リラクゼーションサロンBodysh江坂店のスタッフです。 日常的に、フワフワする・・・めまいが治らないっていう方はいませんか? 現在、日本にはめまいを患っている人が3000万人いると言われています。 めまいの中でも身体がフワフワするというような浮動性めまいが一番多いとされています。 原因となるのが自律神経の乱れ。 こちらを解消するために必要な5つの生活習慣について解説します!
睡眠時間を一定にすることで自律神経の調節が働きやすくなります。
朝起きてから白湯をもむことで、冷えた内臓を目覚めさせることが出来ます。 そうすると内臓からホルモンが分泌されることによって自律神経が整います。
カフェインを摂る過ぎると自律神経の交感神経が優位になってしまいます。 16時以降の摂取を控えましょう。
お腹いっぱいご飯を食べることで血糖値が急に上がりその後に血糖値が急降下する血糖値スパイクを起こします。 そうすると、自律神経の調節が難しくなるので腹八分目を意識してください。
食べ物をよく噛むことで胃腸の負担を減らすことが出来ます。
そうすることで内臓ホルモンを働きやすくすることができます。
これらのことを意識して取り組んでみてくださいね☆。
当店では、自律神経を整える【自律神経バランスアップ漢方トリートメントコース】も大変人気となっています。
自律神経を整えたいと思う方は是非一度お試しくださいませ!
自律神経バランスアップ漢方トリートメントコースについて詳しく見る
アロマオイルリンパマッサージリラクゼーションサロン Bodysh江坂店
・完全個室でオールハンドトリートメント
・多種多様なアロマの選択が可能
ご予約は予約センターでも承ります。
梅田・大阪駅前
天六・南森町・本町
心斎橋・難波・上本町
天王寺・あべの
天満橋・京橋
江坂
高槻・茨木
守口・枚方
四条河原
新宿・池袋・銀座